2009年8月1日土曜日

浅草1-1-1・創業明治13年・神谷バー





いやはや、いつもながらのこんな深夜。

しかし、ブログというものを体験していますと、

私もそうなのですが

こんな夜中の恐ろしい時間に

様々な方々が文章を書き…

そして更新している。

本当に,日本は24時間眠らない都市なのですね。


かく言う私も、こんな夜中に仕事の合間をぬって

こんな文章を書いているのですから、五十歩百歩。


で、本日は 今日の一言にも書き込みました酒場話。


浅草1-1-1に「神谷バー」という、

これはこれは優れたバー…いやいや

実は食堂と言った方が似つかわしい…があります。

本日は、この神谷バーの話…。


私はここが大のお気に入りでありまして、

言わば私の酒場放浪の、ホントの原点なのです。

★いや、実は私にとって原点は一つでなく、

 幾つかあるのですが…いずれご紹介を…。

多くの方は「電気ブラン」でお馴染みの店。



私もお邪魔すると当然ながら電気ブラン…。

創業明治13年ですから、今年129年目。

多くの方々が、まぁ電気ブランを語りますが…

実は、この店の凄さはここだけではない

とそんな思いです。


私の感覚で言いますと (あくまで独自分析)

ここは相席文化なのでありまして、

今は無くなりつつある

「ご近所さん付き合い」という

思想がここにある。


で、たまたま、電気ブランという酒媒体があって、

これで話が弾む


私もこの恩恵をいただき、

沢山の相席文化を堪能してきたのでありますが、

これがまぎれもなく楽しいのであります。


一杯が二杯になり、

電気ブランのチェイサーが生ビールとなり…


いや失礼…ここの正しい酒飲み(あくまで主観)は

「電気プラン+アサヒ生ビール大ジョッキ」が

いわゆるワンセットでありまして、

これを外して、私はこの場にいられないのでした。


相席の「高齢の友」と話が弾む…


そしてラビオリ頬張り、生ハムサラダとなり、

川海老の唐揚げ。そして枝豆追加するのですが、

最近残念なことに「ラビオリ」がメニューから消えた。

ぜひメニューに復活して欲しいと…

心から願っているのでした。


そしてとどのつまりは、酔いつぶれて…ふらふらと

アサヒビールの「偉大なるう○こモニュメント」を眺め、

地下鉄に潜り帰社するのでした。めでたし…!


実は、電気ブランはオールドが美味しいのでありまして、

また、それが注ぎ注がれる

「微妙な曲線ライン」のグラスが悩ましい。




どうにもセクシーなグラスなのでありまして、

いつも持って帰ってしまいたい衝動にかられる。



あぁ、何てあなたは「セクシー」なのでしょうか???

「今晩お暇?」とグラスに問いかけて、いつも振られて

帰途につくのでした。


神谷バーの現社長、当然「神谷」氏。

素晴らしいお人柄のお方で、

某方の紹介で知り合い、

今では大変にお付き合いをいただいているのですが…


ある時…浅草ビューホテルの地下のバーで一献した時


「今だから白状しますが…

 私は電気ブランのグラスをこっそりと

 盗んだ事があるのです…

 どうしようもなく…欲しくて欲しくて…」


と顔色伺いながら話をしましたら…


「本名さん、言ってくださいよ…差し上げたのに…」


と笑顔で返してくださいました。



で、話はこれで終わらず…


しばらくして、久しぶりの神谷バーにお邪魔したら


何と…電気ブラングラスが

フフフフフっ…「一般販売」されていたのです。


さすが、神谷社長、やることがお洒落!!


ますます「神谷バー」を好きになってしまったのでした。


それでは、お後がよろしいようで



★神谷バーの話は、これだけに終わらず

またいずれ続編を



0 件のコメント:

コメントを投稿